ホーム

「満天~まんてん」は「かつらぎケアサービス」が運営する憩いの場です。

これまで、私たちかつらぎケアサービスは訪問介護・介護タクシー・ケアマネージャーの事業所として営業してきました。
数多くの利用者様や事業所様と関わる中、本当に利用される方が望むサービスとは何か?いろいろな方の意見を取り入れ、利用される方はもちろん、その家族の希望にもそって、「楽しく」「自分らしく」有意義なシルバーライフを共に作っていきたいと考えています。

社会活動で新たな役割を獲得

「ココロ」と「カラダ」の元気がなくなる原因の一つに

『社会的役割の喪失』があります。

「会社を退職することで社会人としての役割を失う」

「体が動かなくなって家事ができなくなり、主婦としての役割を失う」

「運転免許を返納して家族の送迎役としての役割を失う」

人は年とともに様々な役割を失っています。しかし、失ってばかりでもはありません。「体」や「心」の状態にあわせて、現在(いま)だからできることを再発見し、一緒に新しい役割を見つけることで「個人」としての自信を取り戻しましょう。

それが認知症の予防・改善の第一歩だと考えています。

認知症予防・改善メニュー

満天~まんてんは「定員7名」の超小規模デイサービスです。

少人数であることを最大限に活かし、非薬物療法を用いて「認知症予防・改善」を目指しています。楽しみながら在宅生活で必要な機能を取り戻せるように支援します。

・「個別」認知症予防・改善トレーニング

・音楽療法、回想療法

・趣味活動

・地域に貢献する社会活動

続・文化サロン

その「趣味」あきらめていませんか?

認知症と社会的な交流は深いつながりがあり、やめてしまったとたん認知症が発症・悪化してしまうことが多くあります。

趣味をあきらめてしまうのにはいくつか理由があります。

・手先が動きにくくなった。

・足が悪くなって外出するのが億劫(おっくう)になった。

・気力がなくなった。

・・・などなど

そんな方に「趣味活動」を継続・再開してもらえる環境を用意し、趣味を通じて「まだできる」「もっとやりたい」「新しい事をやってみたい」を発見し「日常の中に生き甲斐」を取り戻します。

趣味活動に必要な外出や買出しなどあればお手伝いさせていただきますので、一緒に趣味を始めましょう。

誰でも気軽に立ち寄れる相談所

「まんてん」ではスタッフみんなが介護の知識を持っていて、開店しているときはいつでも相談を受け付けています。

また、在宅介護に必要な手続きが行える「ケアマネージャー」もいますので、お家の生活に「困ったこと」があればいつでも気軽にご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました